動画からパスワードを見つけ出せ!「シャウエッセン®」×「バーモントカレー」が初コラボ
日本ハム株式会社とハウス食品株式会社は、パリッ!!としたおいしさが特長のウインナー「シャウエッセン®」と、りんごとハチミツを使ったまろやかなおいしさのルウカレー「バーモントカレー」の夕食コラボを2025年4月10日(木)より実施します。
初の夕食コラボでは、夕食に食べたいコラボレシピ「バーモントシャウカレー」を開発。カレーの具材として、肉ではなくシャウエッセン®を使用することで、時間のかかる肉の火入れ調理が短縮できるだけでなく、シャウエッセン®の燻製の香りや炒めたような香ばしさ、旨味が追加され、調理時間15分で本格的なカレーを楽しむことができます。
手軽さとおいしさを両立したレシピの提案により、約80%が朝昼の喫食に留まっているシャウエッセン®の夕食シーンへの広がりと、具材の良さを活かすルウカレーの魅力度向上を図っています。「タイパ」に着目したレシピの開発で、ユーザーの関心を集める施策になりそうです。
コラボにあわせ、子役の永尾柚乃さんを起用したコラボムービー「なんで15」篇を公開しました。学校で算数の授業を受けている生徒の永尾さんですが、『シャウエッセン÷バーモント=15」の数式に困惑しています。混乱のあまり、いつの間にか意識が宇宙へ飛んでしまう永尾さん。玉ねぎやシャウエッセン®と一緒に宇宙を動き回る永尾さんの姿が、インパクト抜群のビジュアルに仕上がっています。
お母さんの声で意識が戻った永尾さんは食卓に。夕食の「バーモントシャウカレー」を食べる永尾さんですが、お母さんの「どう?これも15よ。」の一言で、何かを察したように不敵な笑みを浮かべます。
不思議な世界観のムービーですが、ムービー内には「シャウエッセン÷バーモント=15」の真相がわかる特設サイトの閲覧パスワードが隠されているという仕掛けつき。一度見ただけではなかなか発見できないパスワードで、視聴者に謎解きを楽しんでもらいながら、複数回の動画視聴を促すことに繋がっています。
ムービーと特設サイト、さらに公式SNSなど、メディアを横断した施策により、ポジティブな視聴体験や特徴認知が期待できる本施策。コラボレーションによる販促効果の最大化が期待できそうです。
その他のマーケティング事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=26
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/

0