キティになれちゃう?クロミと交流!伊右衛門×サンリオキャラがARでコラボ
サントリー食品インターナショナル株式会社は、2025年4月1日(火)より、サンリオの人気キャラクター23種とコラボレーションした「サンリオキャラクターズ AR ボトルキャップコレクション」を開始しました。
キャンペーンでは、対象商品であるサントリー緑茶 伊右衛門(600ml)を購入し、特設サイトでレシートを読み取ることで、全26種類のARボトルキャップを1本につき一つコレクションできます。ハローキティーやハンギョドンといった人気キャラクターのボトルキャップを、オンライン上で再現するというこれまでにない内容で、おまけがもらえるワクワク感を手軽に楽しめます。
4月1日(火)〜5月12日(月)の期間は、ハローキティ好きで知られる人気インフルエンサー・希空(のあ)さんが衣装をデザインした特別バージョンのハローキティも登場する予定で、若年層を中心に話題を呼びそうです。
コレクションしたボトルキャップは、AR機能を使って実際のペットボトル上に登場させて遊ぶことができます。キャラクターを拡大縮小したり動かしたりと、キャラクターに触れて遊ぶだけでなく、指ポーズで演出を呼び出して遊ぶことも可能で、キャラクターと双方向のコミュニケーションを取れるという、AR機能ならではの新しい体験ができます。
また、キャラクターそれぞれに「だいすき」「おつかれさま」といった個性豊かなセリフが用意されており、名前を入力することで推しのキャラクターに呼びかけてもらうことも可能。友人や家族の名前を入れることで、キャラクターからの特別なメッセージを送ることもでき、コミュニケーションのきっかけにもなりそうです。
さらに、顔写真を設定すると、キャラクターのフェイスフレームに合成され、キャラクターになりきることができる機能も搭載。キャラクターの魅力を最大限に活用した、ファンが喜ぶ工夫が盛り沢山です。
2025年5月13日(火)からは、第二弾として購入対象商品や登場キャラクターが追加される予定とのこと。コレクション意欲を刺激するコラボアイテムと、ARを活用した充実のコンテンツで、何度も楽しみたくなる仕掛けがユーザー行動の活性化に繋がりそうです。
その他の販促事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=29
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/

1