マトメージュ、渋谷で新ビジュアル&限定ミラーキーホルダーピールオフ広告を展開

まとめ髪スタイリングブランド「マトメージュ」を展開する株式会社ウテナは、2025年3月にブランドをリニューアルし、それにともなうプロモーションを渋谷で展開。

新たなブランドミューズには、Z世代から高い支持を得るモデル・なごみさんを起用しました。2025年4月1日(火)から2025年4月14日(月)までの期間、MAGNET by SHIBUYA109のビッグボードにて、大型ビジュアル広告を掲出します。

ロングセラーブランドの進化と共に届けるメッセージ

「マトメージュ」は、1996年の発売以来、シリーズ累計出荷5,820万個(※)を超えるロングセラー商品。2025年3月に製品ラインアップをリニューアルし、無香料タイプのほか、香り付きのまとめ髪スティックやウォータータイプ、前髪専用グルーなどを展開しています。

本商品は、忙しい朝でも手軽にスタイリングが決まる仕様で、現代のライフスタイルに寄り添った機能性を持つもの。今回の施策では、リニューアル商品の価値や世界観を、ピールオフやインパクトのある広告でしっかりと伝えています。

新ブランドメッセージが伝える想い

今回のリニューアルに際し「マトメージュ」は、新たに「このわたし、推せる。」というブランドメッセージを掲げました。これは“なりたい自分に踏み出す勇気”を象徴するメッセージです。

また、新ビジュアルのテーマは「BUTTERFLY(蝶)」。自分に自信が持てる、好きになれた瞬間の高揚感を、蝶の羽化に重ね合わせて表現しているもの。鏡の前で作りだした小さな努力や自信が、想像を超える大きな変化(バタフライエフェクト)を生み出す可能性を示唆しています。

この想いを体現する存在として起用されたのが、なごみさんです。SNS総フォロワー数200万人を超える彼女は、これからの夢や挑戦したいことのため、なりたい自分になるために変化を恐れず行動する姿勢が共感を集めており、新しいブランド像と高い親和性を持っています。

“広告に触れる”ピールオフ施策

注目すべきは、4月5日(土)・6日(日)の2日間限定で実施されるピールオフ広告。本期間中は、MAGNET by SHIBUYA109ビッグボードの広告に貼り付けられた蝶モチーフのミラーキーホルダーを実際に手で剥がして持ち帰ることができます。

配布は各日11時、13時、15時、17時の4回行われ、いずれも数量限定・先着順。おひとり様につき1個までの配布となっており、なくなり次第終了です。

広告に“触れる”ことで、見るだけにとどまらない体験が生まれそう。日常的に使えるミラーという実用性の高いアイテムで、ブランドとの接点が広告掲出期間を超えて持続していく点は、目を見張るものがあります。

今回配布されるミラーキーホルダーは、ブランドビジュアルと連動した“蝶”のモチーフを取り入れているもの。手にしたくなるデザイン性と持ち歩きたくなる実用性を両立したアイテムであり、日常の中でブランドの世界観を思い出すきっかけになりそうです。

また、体験の様子をSNSでシェアしたくなるビジュアルの美しさも魅力のひとつ。広告を“見る→触る→持ち帰る→シェアする”という流れが自然に生まれる設計は、Z世代に向けた効果的なアプローチといえるでしょう。
※ 出荷個数 自社調べ 集計期間1996年3月~2025年1月

「咲かせよう、まだないキレイを。」

ウテナは1927年の創業以来「真心をもって、社会に貢献し、人々の満足を喜びとする」ことを理念に掲げ、美しさを支える製品を開発してきました。

今回のマトメージュの取り組みは、広告・商品・ブランドメッセージを連動させた総合的なプロモーションであり、今後の広告施策のモデルケースとなりそうな好例。ブランドミューズには今年2月にカップルチャンネルを終了し新たな挑戦を続けるなごみさんを起用することで、ブランドのポジティブなイメージとうまくリンクさせています。

ロングセラー商品がさらに飛躍するための大型企画は、まだマトメージュを使ったことがない新たなターゲットに届くことでしょう。

その他の広告事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=24
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/

ランキング

最近見た記事

最新記事

すべて見る