日本製紙連合会が大切な思いを伝えるための「ラブレター」募集!思い成就のためにご祈祷も

日本製紙連合会は、「片思いの相手」「恋人・夫婦」「家族」「友達」などの大切な思いを伝えたい相手にラブレターを綴る「ラブレターイベント2025 バレンタインデーは、手紙を書こう。」を大阪と横浜で開催。大阪は「グランフロント大阪 ナレッジプラザ」にて2025年2月1日(土)~2025年2月2日(日)、横浜は「横浜ランドマークプラザ サカタのタネ ガーデンスクエア」にて2025年2月8日(土)~2025年2月11日(火・祝)で実施される予定です。

同イベントは、2011年よりコンテスト形式で開催されていましたが、15回目となる今回よりイベント中心で実施。スマートフォンなどさまざまなデジタルツールによるコミュニケーションが当たり前となった今、「手紙を書く」という体験を通じて、デジタルにはない紙に書いて気持ちを伝えることの良さや効果をあらためて理解してもらうことを目的としています。

来場者は、会場で配布しているレターキットに“大切な気持ち”を伝えたい相手へラブレターを書き、ハート型のポストに投函。イベント会場は「ミュージアム」形式になっているため、投函されたラブレターはエリア内に展示され、想いが綴られた作品を観覧できる仕組みとなっています。また、投函されたラブレターは、思いが成就することを願い、後日神社でご祈祷される予定です。

さらに、ラブレターを投函した人は、グルメギフトなどの素敵な景品がもらえるガラポン抽選会に参加可能。商品にはグルメギフトのほか、ティッシュペーパー・トイレットロール詰め合わせやミニボトルブレンダー、紙製品セット(ノート・メモ帳など)など、実用的なアイテムが用意されています。

日本製紙連合会がバレンタインにちなんで開催するラブレター執筆体験イベント。デジタル時代の今だからこそ、「手紙を書く」体験を提供することで、同連合会の理解促進に繋がる施策といえそうです。加えて、バレンタインと親和性のある「ラブレター」をイベントのテーマとすることで、メディアからの関心も集められるのではないでしょうか。

その他のPR事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=25
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/

ランキング

最近見た記事

最新記事

すべて見る