猛暑到来!日傘にも便利 新型傘ホルダーCasashで移動に快適を  プレスリリース

本格的な夏の到来と同時に日傘の需要も増えてくる時期になってきました。

危険な暑さの影響で、小学生の日傘の需要も増える時代に…

一方で、日傘は日差しが強い時は使用するものの、それ以外は使用していない時間帯も多く、持ち歩くことに不便さを感じることも…

Casashはそんな「持ち歩き」の不便さを解消する商品です。

《小学1・2年生は交通事故が高齢者に続いて多い年代》
傘を手に持つと、ふざけたり、遊びたくなる年代の子どもたち

特に意識散漫になる低学年には、いざという時のために手ぶらで移動を推奨していきたいものです。

《Casashはランドセルを背負ったまま取り付けが可能》

Casashを使うと、いつもは危険に持ち歩いていた傘も、ランドセルの横にシュッと収まります。

ランドセルを背負ったまま取り付けることができるため、お子さま1人でも簡単に取り付け可能です。

 

《Casashを使うメリット》
・傘で遊んで壊してしまうことが軽減される

・帰宅途中の傘の置き忘れが軽減される

・傘を手に持たず「手ぶら移動」が可能になる
 

 

《もちろん大人にも》
Casashはリュックサックなど背負ったまま、簡単に日傘を取り付けることができます。

Casashを使うと、駅構内の移動時、電車内、百貨店やショッピングモールでの買い物時に、傘を「手で持つ」煩わしさから解放されます。

リュックの横にしっかり収まるため、傘がブラブラすることもなく、快適な移動を実現します。
 

また、直接日傘に触れずにたたむことが出来るため、汚れの原因である「手の油脂」がつくこともありません。

黒・白・黄色の3色からの展開》

《社会問題や環境問題の解決に貢献!》
Casashは、傘の危険な持ち方、電車やバスでの傘の置き忘れ等の社会問題・環境問題を解決し、SDGsの達成に貢献します。

~応援購入はこちらから~
https://www.makuake.com/project/casash/

■会社概要
商号:足あと合同会社
代表者:福田英樹
所在地:〒343-0022 埼玉県越谷市東大沢1-43-5
設立: 2021年8月
事業内容:オリジナル製品の販売
資本金:100万円
URL:https://www.casashweb.com/

 

配信元: PR TIMES
企業プレスリリース詳細へ »

ランキング

最近見た記事

最新記事

すべて見る