イマクリエイト、事業拡大に向けミッション・ロゴ・Webサイトをリニューアル プレスリリース
- リニューアルの背景
これまでイマクリエイトは「XRでSFの世界を現実に。」をミッションに掲げ、XRを活用した様々なトレーニングの開発に取り組んでまいりました。そして、その中で培った現実に作用する身体性のあるバーチャル技術という強みを、今後のさらなる事業拡大へとつなげていきたいという思いから、これからのイマクリエイトを定義の上、その最初の取り組みとしてリニューアルを行いました。
新Webサイト:https://ima-create.com/
- 新ステートメント
新たに「血を通わす。データに、人に、世の中に。」をミッションとして掲げ、時間や場所などの様々な現実の壁をこえて、全ての人がもっと自由に、便利に活動できる世の中の実現を目指し、身体性のあるXRの研究開発と社会実装に取り組んで参ります。
あわせて、イマクリエイトがなぜ事業に取り組み、何を目指すのか。また、なぜそれが可能なのか、どうやって実現可能性を高めていくのかを、これからのイマクリエイトの方向性を示したステートメントとして策定しました。
・なぜ事業に取り組むか
様々な可能性をもっと身近に。
インターネットの力で、誰もが自由に「知る」ことができる時代になりました。しかし、時間や場所、道具や設備、様々なことが原因となり「する」ことはまだ自由とは言えません。イマクリエイトはこの課題の解決に取り組むことで、様々な可能性をもっと身近なものにしていきたいと考えています。
・何を目標に事業に取り組むか
Do with XR
「現実でやってみる」のほかに「XRでやってみる」という選択肢が当たり前に存在し、すべての人が時間や場所に縛られず、「知る機会」だけではなく「する機会」を享受できる世の中の実現を目指します。
・どうやってその目標を実現するか
血を通わす。データに、人に、世の中に。
バーチャル空間でも現実のように動ける技術の研究・開発を通じて、現実ではできなかったことを可能にし、人ができることを拡げていくことで、世の中に新しい可能性を提供していきます。
・なぜ目標が実現できるのか
Doable XR
XRならではの要素を組み合わせながら、現実をバーチャル空間上に再現する方法をプランニングし、その通りに精度高く実装する技術力によって、現実にも作用する身体性を伴うバーチャルならではの体験をつくります。
・目標の実現可能性を高めるために何をするか
動きをXR化する
体の動き、頭の動き、心の動きといった人の動きはもとより、動物の動き、自然の動き、物質の動きまで、様々な動きのXR化に取り組むことで、現実と同等以上の体験性のあるXRの実現を目指します。
- 新ロゴ
モチーフは心臓。イマクリエイトの現実に作用する身体性のあるバーチャル技術によって「XRでやってみる」という新しい選択肢が広がることで、データの新しい使い方が生まれ、人々がXRを活用した新しい生活を送ることができるようになり、その結果として、まるで血が通っていくかのように世の中に新しい可能性が次々に生まれていく様を表現しています。
- 新Webサイト
ミッションをはじめとする各種ステートメントの策定やロゴの変更に伴い、コーポレートサイトも全面リニューアルしました。
新Webサイト:https://ima-create.com/
- 企業情報
イマクリエイト株式会社
所在地 : 〒141-0022 東京都品川区東五反田5丁目22-7 KAY&KAY West 101号室
代表者 : 山本 彰洋 川崎 仁史
URL : https://ima-create.com/
イマクリエイトは「血を通わす。データに、人に、世の中に。」をミッションに、時間や場所などの様々な現実の壁をこえて、全ての人がもっと自由に、便利に活動できる世の中の実現を目指し、現実に作用する身体性のあるバーチャル技術の研究・開発を進めてまいります。
配信元:
PR TIMES
企業プレスリリース詳細へ »

0