“新しい、お茶の水”が「御茶ノ水駅」広告に、特水(とくすい)新CMも公開
サントリー食品インターナショナル株式会社は、「特茶」ブランドから新たに発売する機能性表示食品の水「特水(とくすい)」の新TV CM「特別な水 誕生」篇を、2025年10月21日(火)から全国でオンエアします。

今回TV CMには、これまでも「特茶」ブランドのCMに出演してきた俳優・本木雅弘さんを起用。果てしなく広がる水鏡(みずかがみ)の世界を舞台に、本木さんが水のフラフープをまといながら踊り、水が持つしなやかさを全身で表現しています。

さらに、“新しい、お茶の水”にちなみ、JR「御茶ノ水駅」にて期間限定で特別な広告を展開します。この広告は、「御茶ノ水駅」の駅標をモチーフとしたデザインが特徴。また、サントリーから「御茶ノ水駅」を利用する人びとへ向けたメッセージを掲載しています。
JR御茶ノ水駅の改札内コンコース壁面が、10月15日(水)から26日(日)までの掲出、JR御茶ノ水駅 ホーム壁面が、10月15日(水)から11月12日(水)までの掲出です。

特茶の水、特水。
駅名がぴったりなので、
御茶ノ水駅にお邪魔しております。 pic.twitter.com/Jq9WEiq2gu— 特茶|特別な水「特水」10.21発売! (@suntory_tokucha) October 15, 2025
TV CMで描かれたパワフルで個性的な振付は、世界的ダンサーのAya Satoさんによるもの。マドンナをはじめ、アメリカ、ヨーロッパ、韓国、日本の多数アーティストのダンサー・振付師として活動し、近年は自身のSNSにも作品を発表して独自の世界観と高いアート性が世界的に評価されています。
そんなAya Satoさんは、今回“ぜひ本木さんに踊っていただきたい”と難易度の高い動きも多く取り入れたそう。青空が水面に反射する湖の浅瀬、広大かつ美しい世界で踊る、本木雅弘さん。そのしなやかなダンスに呼応するように、水が意思をもったように、本木さんを囲います。まるでフラフープのようにお腹の周りを回る水の動きで、「特水」の誕生を象徴的に表現した映像に仕上がっています。

機能性表示食品としてのブランドイメージを確立してきた特茶ブランド。新たに発売となった「特水」は、誰でも飲みやすい水でありながら機能性を保持しているものとして注目を集めそうです。
本木雅弘さんの継続起用でブランドイメージを守るとともに、商品のイメージを印象付ける映像美が際立ちます。さらにお茶のブランドから誕生した水ということから、お茶の水駅への広告掲出。真摯な姿勢を映像化したCMと茶目っ気あふれる広告掲出の合わせ技で、新たな商品のイメージ戦略として大きくリーチする施策となっています。
その他の広告事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=24
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/
記事をブックマークする
記事をブックマーク済み
1