首脳陣として選手たちと一緒にベンチ入り!?  SBホークスがレアな顧客体験を提供

福岡ソフトバンクホークスでは、2025年11月24日(月・休)に、ファンフェスティバル 2025「打って、歌って、踊って!バリタカ球宴 Presented by Fanatics」をみずほPayPayドーム福岡にて開催します。

イベントでは、「音楽とスポーツの宴!」をテーマに、前半はDJタイムや選手による歌唱企画といった音楽を楽しめるステージイベントを実施。後半は、3年ぶりの開催となるホームランダービーや紅白戦を楽しめるなど、音楽と野球が融合した内容となっています。

イベントには、ステージイベントをグラウンドレベルで観覧できる「アリーナステージ前入場権利付チケット」をはじめとしたさまざまな種類のチケットが用意されています。

なかでも、「紅白戦なりきり首脳陣チケット」は、前半のステージイベントをグラウンド特別エリアから観覧し、後半の紅白戦では、チームの“首脳陣“になりきって試合に参加できます。通常は監督やコーチ陣が集まって行う「首脳陣会議」に参加することができ、その後、首脳陣の1人として選手とベンチ入りが可能。ファン垂涎のレアな体験ができるとあって話題となりそうです。

同チケットでは、紅白戦スタメン全選手のサイン入りアイテムがもらえたり、ベンチで選手との写真撮影ができたりと、選手との交流も可能で、6組限定、40万円という野球観戦としては高額なチケットありながら、人気を集めそうな企画となっています。

また、「紅白戦オンユアマークス体験付チケット」では、紅白戦の試合前に選手と一緒に守備位置につく「オンユアマークス」に参加することができ、一緒に守備位置についた選手からサインボールを受け取ることができます。普段は足を踏み入れることができないグラウンドに立つことができ、大人から子どもまで楽しめるコンテンツになりそうです。

首脳陣になりきる体験や選手との触れ合いなど、ファンのニーズを捉えたコンテンツのアイデアが光る本企画。貴重な体験を特典とすることで顧客体験価値を高め、イベントの注目度アップや来場者増加にも効果を発揮しそうです。

その他のマーケティング事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=26
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/

ランキング

最近見た記事

最新記事

すべて見る