昭和と繋がる体験コンテンツも登場! いちごみるく55周年「ときめきアップデート大作戦」

サクマ製菓株式会社は、2025年9月1日(月)から2026年3月31日(火)まで、いちごみるく55周年を記念した「ときめきアップデート大作戦」キャンペーンを実施します。

1970年の発売当初から、変わらぬ美味しさと“かわいさ”を守り続けてきたいちごみるくが、現代のクリエイターたちとのコラボレーションによってアップデート。毎日にもっと“ときめき”を増やすコンテンツを多数届けていくキャンペーンです。キャンペーンサイトも開設され、今後さらなるサプライズ情報も発表予定とされています。

また、いちごみるくの発売当時である昭和時代のCMを、現代版にオマージュした55周年Web CMが公開されました。レトロな雰囲気を再現しつつ、もっと“ときめく”新CMに生まれ変わっています。

いちごだらけのお部屋を舞台に、聖子ちゃんカット風のヘアスタイルや、昭和アイドルのような衣装に身を包んだ声優の鬼頭明里さん。Web CM内の楽曲監修は、SNSフォロワー計340万人超えのアーティスト・ずまさん(虹色侍)が担当しています。

そして、CM動画の最後に登場する電話番号に、「ときめきアップデート大作戦」キャンペーンサイト内の「ときめきテレフォン」からダイヤルを回し電話をかけると、昭和にいる鬼頭明里さんと繋がるような体験ができるというコンテンツも登場。

時々“アノ人”が登場することも……ということで、こちらの体験内容は複数パターン用意され、期間中は何度でも体験できます。

さらに、55周年を記念し、いちごみるくのパッケージが “もっとときめく” デザインにアップデートされました。こちらはファッションイラストを得意とするイラストレーター・たなかさんとコラボレーション。

懐かしい昭和レトロ感と令和感ある女の子が対比で描かれ、55年の時の流れと、そのなかでも普遍的に変わらず愛されてきた、いちごみるくの世界観が表現されています。こちらは、2025年9月8日(月)以降に既存パッケージから随時切り替え予定です。

また、購入者限定プレゼント企画も実施。55周年記念パッケージを購入すると抽選で、イラストレーター・たなかさんのイラストが施されたアイテムがプレゼントされます。誰かにときめきをお裾分けできる、ときめきお裾分けジッパーバックをはじめ、ときめきミュージックキーホルダーとときめきQUO カード500円分が用意されました。

Web・ハガキどちらからも応募可能で、第1回は2025年11月30日(日)まで、第2回は2026年1月31日(土)まで、第3回は2026年3月31日(火)までの締め切りで実施予定です。

昭和の懐かしい雰囲気を持つロングセラー商品のサクマ いちごみるくが55周年の記念に、そんな既存のブランドイメージはそのままに令和のクリエイターとともにパッケージを一新。公開されたWeb CMも昭和レトロでありながら、どこか新しさも感じさせてくれる映像に仕上がっています。

何より体験型コンテンツとして用意された「ときめきテレフォン」。昭和の時代に一時的にブームとなって広がったテレフォンサービスが懐かしい層にも、新鮮に感じる若年層にも響く体験価値を感じさせます。昭和と違ってWeb上からかけるというのも令和版らしさ。2026年まで続くという今回の施策、今後追加で発表される企画やキャンペーンの動向も気になるところです。

その他のブランディング事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=27
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/

ランキング

最近見た記事

最新記事

すべて見る