アリエールMiRAiとメルカリのコラボが実現! #洗ってはじメル_ミライプロジェクト
P&Gジャパン合同会社は、 “新品級の消臭力”を実現したとする濃縮液体洗剤「アリエール MiRAi(ミライ)」シリーズのリニューアルを実施。そのタイミングに合わせ、株式会社メルカリが運営するフリマアプリ「メルカリ」とコラボレーションを開始しました。
今回始動されたのは、「#洗ってはじメル_ミライプロジェクト」。新品級消臭により、衣類がよりきれいに、より循環するミライを作っていきたいという、アリエールMiRAiの想いにメルカリが共感したことで実現しました。
ファッション業界では、日本国内だけでも年間48.5万トンもの衣料が可燃・不燃ごみに出されている(※1)という深刻な廃棄問題が存在します。
※1出典:環境省 令和4年度循環型ファッションの推進方策に関する調査業務
この環境負荷や資源の浪費は、解決すべき社会課題として、1枚でも多くの衣料を大切に長く着る文化を社会に根付かせるため、愛用された衣類を新品級消臭するアリエールMiRAiと、リユースを促進するメルカリが連携。両社の強みを活かしながら課題解決に貢献しようと、このプロジェクトが発足されたといいます。
そこで、2025年8月7日(木)から8月31日(日)までの期間、メルカリアプリ内で約半年分のアリエールMiRAiと3,000円分のメルカリポイントが100名に当たるキャンペーンを実施しています。
また、コラボを記念して、プロジェクト発足立会人として洋服好きとして知られる池田美優さん(みちょぱさん)・大倉士門さん夫妻を招き、リユースの日(8月8日)の前日である8月7日(木)にTOKYO FMホールにて「#洗ってはじメル_ミライプロジェクト」発足式を開催。
発足式の冒頭に行われたプレゼンテーションでは、両社のプロジェクトにかける想いや展望が語られました。続く、トークセッションでは、みちょぱさん・大倉さん夫妻の家庭内での洗濯のマイルールや洗濯のお悩みなどを仲睦まじいやりとりとともに語り、会場を沸かせました。
そして、イベント終盤には、じつはこの日に仕掛けられていたサプライズ企画についてのネタばらしが!
司会者から「今日、楽屋で衣装を着たとき、何か気づきませんでしたか?」と尋ねられ、「今日は実はリンクコーデで……」と答える2人。「じつはその衣装……メルカリで購入してアリエールMiRAiで洗濯したものなんです!」と驚きの事実が明かされました。
その後、お互いにニオイを確かめつつも、「やっぱり全然ニオイが気にならないです!」とコメント。今回のコラボレーションの意義を実際に体感した、素直な反応はとても効果的な演出となりました。
社会課題の解決を目指すという背景もありながら、それぞれのブランド力を最大限に活かした、今回のコラボレーション。生活者に選択してもらうきっかけ作りや動機づけとしても、有効な施策となっています。
その他のブランディング事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=27
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/

0