ヘッドスパ専門店の本格シャンプー体験も。瞑想シャンプー体験イベント「瞑想湯」開催

マンダムが展開する“瞑想シャンプー” 「Levätä(レバタ)」は、地肌がほぐれることで心も頭もいやされる新感覚を体験できるイベント「瞑想湯 supported by Levätä」を、2025年5月28日(水)~6月11日(水)の期間限定で、都市型スパTOTOPAにて開催します。

「Levätä」は、現代人の「頭疲れ」に着目して誕生したヘアケアブランド。頭皮環境と髪を整える処方で、忙しい日常の中で癒やしのひとときを味わいながら、スカルプスパ体験ができるのが特徴の商品です。

イベントでは、浴室にてLevätäのシャンプー、トリートメントを自由に使用することができ、商品を実際に体験することで、“瞑想シャンプー”のコンセプトを肌で感じることが可能です。

TOTOPA内のサウナ「ナ室」「かおるこ」では、セルフで行うアロマロウリュでLevätäの香りを楽しむことができます。商品の特徴でもある、フィンランドの雄大な自然を思わせるハーバルスパの香りの癒し効果を体感でき、「香り」からも商品の魅力を伝えるコンテンツとなっています。

さらに、期間中は施設全体にLevätä特別仕様の空間デザインが施されます。ブランドの象徴であるオレンジとブルーのグラデーションカラーを基調に、装飾物やディスプレイにもブランドのコンセプトが散りばめられ、視覚からも商品の世界観に浸りながら、施設を訪れた瞬間から癒やしの世界に引き込まれる、印象的な体験ができそうです。

Levätäでは、現代人の「頭疲れ」をシャンプーで労るというコンセプトを受け、日本初の頭専門の揉みほぐし店「悟空のきもち」監修による「瞑想シャンプーメソッド」を開発。“まるで瞑想したかのような安らぎ”を感じられるシャンプー体験として、Levätäを使用した「瞑想泡立て」「瞑想ほぐし」「瞑想まわし」といった手法を提案しています。

本イベントでは、「悟空のきもち」の協力により、瞑想シャンプーメソッドをプロの手で実際に体験できる特別プログラムも開催されます。シャンプーでスカルプスパ体験ができる手軽さを体感できるとともに、“全店舗合計でキャンセル待ち70万人以上”とも言われる人気ヘッドスパ専門店の施術が受けられるとあって、ここでしかできない体験が話題を呼びそうです。

ヘアケアブランドと温浴施設という、過去にも多く開催されてきたコラボイベントでありながら、こだわりの空間デザインや、専門店監修のシャンプーメソッド体験など、サンプリングに留まらない豊富なコンテンツを展開。ブランドの情緒的価値と機能価値の両軸を、五感を使って体感できる企画となっています。

その他の販促事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=29
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/

ランキング

最近見た記事

最新記事

すべて見る