YOLU、夏限定商品の体験イベントを銭湯で 「のんある気分」コラボプレキャンも
ナイトケアビューティーブランド「YOLU」が、2025年5月28日(水)に発売する夏季限定商品「モクテルナイトシリーズ」の魅力を広める体験イベントを実施します。
この夏のテーマは、「モクテル(ノンアルコールカクテル)」。モクテルの人気レシピをイメージしたというさわやかなアロマティックフレグランスが、夏夜のやすらぎを演出するという限定商品です。
体験イベントの舞台は、東京都内にある4つの銭湯です。新製品を自由に利用してもらうことで、その魅力を伝えます。これは、不調を感じる人が増える梅雨時期に、ゆったりと過ごすお風呂時間にさらなる安らぎをもたらすというアイデアから生まれたそうです。

カームナイトシリーズのイメージ
5月31日(土)~ 6月1日(日)は、「宮城湯(東京都品川区)」、「巣鴨湯(東京都豊島区)」、6月7日(土)~ 8日(日)は、「妙法湯(東京都豊島区)」「えごた湯(東京都中野区)」のシャワーエリア・脱衣所に、YOLU モクテルナイトシリーズのヘアケア・ボディケア商品を設置。男湯・女湯双方に用意される予定とのこと。

フォトスポットイメージ
また、それぞれの銭湯にはフォトスポットが設けられ、利用者が自由に撮影できるそうです。撮影した画像をSNSに投稿すると、各店舗の先着400人にサントリー「のんある気分」がプレゼントされるというキャンペーンが同時展開されます。

リラックスナイトシリーズのイメージ
コロナ禍以降、あえてお酒を飲まないという選択をするライフスタイル「ソバーキュリオス(sober curious)」、低アルコール飲料やノン・アルコールを示す「ノーロー(NoLo)」などがグローバルなトレンドになっています。

ディープナイトシリーズのイメージ
ブランドのメインユーザー層にあたるミレニアル/Z世代からの耳目を集めるトレンドにあわせた商品開発を行うだけでなく、プロモーション領域では関連する異業種プロダクトとのコラボレーションを実現しました。
このコラボレーションにより、ブランドが提案する「やすらぐ夜時間」にさらなる彩(いろどり)が添えられたことは言うまでもなく、銭湯やスパ施設でのよくあるサンプリングやトライアルとは一線を画そうとしたアイデアが光る事例です。
その他の販促事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=29
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/

1