英語学習の常識を覆す!【タイピング×英語】のアクティメソッドが<代々木駅前校>を10月新規開校! プレスリリース
10月にアクティメソッド代々木駅前校が開校します。開校に向けて、9月に無料体験説明会を開催します。
(日程・詳細は下記に記載)
■アクティメソッド代々木駅前校ページ >>> https://actimethod.com/class/2610/
- アクティメソッド とは?
英語学習にタイピングを組み合わせた新しい英語学習法です。今、保護者のみならず教育業界でも熱く注目されており、全国で生徒が急増中の子ども英語教室です。2020年度から小学校、2021年度から中学校の英語学習指導要領が大きく変わり、現在は小学5年生から「教科」となり成績がつきます。また、中学校で覚える英単語が1200語から400語増え、1600〜1800語になりました。特に小学校では英語のみならず、プログラミング授業も必修科目になるなど小学生の学習環境そのものが大きく変化している時代です。その中で、英語とタイピングスキルを同時に習得ができ、タイピングで英単語や英文を書いて覚える学習方法が現代の小学生にマッチしているのがアクティメソッドなのです。
- なぜタイピングが英語学習に効果的なのか
タイピングは英語学習と相性抜群!なぜなら「効率良く練習ができる」からです。鉛筆で書いて覚えるよりも5倍〜10倍の速さで英単語を練習することができ、まだ筆圧コントロールが難しい低学年でもタッチタイピング(ブラインドタッチ)を覚えれば学年に関係なく英単語練習ができます。単純に考えてみても、1時間かける勉強が約10分で終わらせることができるのです。ただ闇雲に長時間スペルを書いて練習するのではなく、短時間集中して行うことが効果的です。脳科学においては、脳が集中力を持続できるのは"15分程度"といわれています。
- 英単語練習がまるでゲーム感覚
鉛筆で書いて覚える英単語の学習はつらく、面白くないものです。しかし、タイピングを使って英単語の練習を行うと一気に「楽しく」「面白い」「ゲームのような感覚」で練習を進めることができます。ゲーム感覚でタッチタイピング(ブラインドタッチ)を覚え、楽しんで練習をしている間にいつのまにか英単語の練習に入り、習得しているという生徒がたくさんいます。
そしてアクティメソッドで学び中学校へ進学した生徒たちは「教科書に出てくる英単語が全部わかる」「テスト勉強で英語をする必要がない分、他の教科の勉強ができる」と話します。本人たちにとってはタイピングで英単語を覚えることは息を吸うように当たり前のことになっているのです。
- 新規開校・代々木駅前校 体験説明会受付中!
10月に開校する代々木駅前校にて体験説明会を行います。
●9月10日(土)
11:00~、 14:00~
●9月11日(日)
11:00~、 14:00~
※各回1時間、先着順で承ります。
※上記日程以降の土日祝日及び平日も①11:00〜 ②13:00〜で実施いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
- 無料体験レッスン お申し込み方法
下記よりお申し込みください
https://actimethod.com/class/2610/#topContact
- アクセス
【アクティメソッド代々木駅前校】
住所:東京都渋谷区代々木1-31-17 2F(※代々木駅より徒歩1分)
電話:070-1063-7141
- 会社概要
【企 業】株式会社 i GO(アイゴウ)
【所在地】 三重県名張市桔梗が丘4-1-33
【電話番号】0595-48-7571
【代表者】代表取締役 小林 京美
【公式HP】https://actimethod.com/
【Instagram】https://www.instagram.com/actimethod_official
【業務内容】教育事業
配信元:
PR TIMES
企業プレスリリース詳細へ »

0