ARで好きなキャラクターと旅するアプリ「AVATAVI」にモーション追加機能が登場! プレスリリース

 

 

 AVATAVIは「好きなアバターと一緒に現実世界を冒険する」をテーマとしたAR(※1)スマホアプリです。

 これまでアバターの動きはアプリダウンロード時にセットされている7種のみでしたが、今回、アプリ内に新設されたモーションショップにて新しいモーションを購入することで、デフォルトで設定されているモーション以外に、かわいいポーズやファイティングポーズなど様々なモーションを購入・変更することが可能になりました。
 現在、追加可能なモーションはショップに並んでいる24種となりますが、今後もいろいろなタイプのモーションを追加していく予定です。さらに、今後クリエイターのみなさまが自由にモーションを追加できる機能の開発も予定しています。

モーションショップをアプリ内に新設!

 新しく追加できるモーションは、アプリ内に新設されるモーションショップから購入できるようになります。オープン時は、バトルモーション・キュートポーズ・キュートモーション・クールポーズの4種類のパックを選択可能です。ショップ内では、自分のアバターで動きを確認することもできます。

モーションサークルに好きなモーションを追加しよう!
 ホーム画面に、新しく「モーション」のタブが追加されます。ここではモーションサークルにセットするモーションを編集することができます。その日の気分やイベントに合わせてサークルにセットするモーションセットを変更してみるのもおすすめです。

NFTアーティストのELENAのアバターがデフォルトアバターに登場!
 NFTアーティストでボクセルクリエイターであるELENA[※2]をAVATAVI公式アンバサダーに迎え、同氏のElenarabbit(エレナラビット)をデフォルトで選べるアバターに追加いたしました。
 ボクセルアバター未体験の方も、滑らかに動き回るボクセルアバターを是非お楽しみ下さい。

【AVATAVI概要】

< 用語説明・補足 >

  • [※1]AR:拡張現実「Augmented Reality」の略で、実際の景色や物体にバーチャルのオブジェクトを重ねて表示する技術。
  • [※2]ELENA:国内で活動するボクセルクリエイター/NFTアーティスト。https://opensea.io/collection/elebox

【curiosity(キュリオシティ)株式会社について】
“Immersive Entertainment”をテーマにXR(AR/MR)や新技術を活用したデジタルアトラクションなどの新しいリアル体験エンターテインメントを企画開発するクリエイティブスタジオです。 https://www.curiosity­-inc.jp/
 

配信元: PR TIMES
企業プレスリリース詳細へ »

ランキング

最近見た記事

最新記事

すべて見る