バーチャルオフィスツール LIVEWORK(ライブワーク)の在席自動判定機能のカメラ顔検出の精度改善版をリリース プレスリリース

 

 

 

在席自動判定機能のカメラ顔検出の精度改善版について

 

LIVEWORKでは、PCカメラの顔検出によるユーザーの在席状態の自動判定を行う機能を提供していますが、これまでは顔検出の精度に課題があり、特定条件下では誤検出するケースがありました。この度、顔検出方法を根本的に見直すことで、精度を改善した新バージョンをリリースしました。

LIVEWORKは、在席自動判定機能に限ってPCカメラを使用し、顔写真を他者に共有することなく「在席中」「離席中」のみを共有する、プライバシー重視の運用も可能です。

在席自動判定の頻度・判定条件は、導入企業さま毎のカスタマイズに対応しています。ぜひ一度お試しください。

リモートワークにオフィスの臨場感とチームの一体感を。
バーチャルオフィスツール LIVEWORK(ライブワーク)
https://livework.livelynx.co.jp/

30日間無料トライアルお申し込み
https://livework.livelynx.co.jp/apply/
 

 

バーチャルオフィスツール「LIVEWORK(ライブワーク)」について

 

 

注)2021年10月11日収録の映像のため、旧料金プランでのご紹介となっております。
注)90日間の無料トライアルキャンペーンは終了しました。

「LIVEWORK」は「リモートワークにオフィスの臨場感とチームの一体感を。」をコンセプトに、チームコラボレーションを促進するバーチャルオフィスツールです。「LIVEWORK」独自の「ワーカービュー機能」や「仮想ルーム機能」が、オフィスの自席から見えるいつもの光景・顔ぶれをオンライン上で再現します。また、「インスタントトーク機能」「画面共有機能」「プレゼンス機能」「ステータス機能」によって、オフィスでのリアルなコミュニケーションに引けを取らない、簡単でスピード感のあるコミュニケーションが可能になります。

リモートワークにオフィスの臨場感とチームの一体感を。
バーチャルオフィスツール LIVEWORK(ライブワーク)
https://livework.livelynx.co.jp/

30日間無料トライアルお申し込み
https://livework.livelynx.co.jp/apply/
 

 

株式会社ライブリンクスについて

 

社名 株式会社ライブリンクス(英語表記:Live Lynx Inc.)
本社 福岡県福岡市中央区舞鶴1-4-30 TM-36ビル 4F(旧舞鶴パークビル)
代表者 代表取締役 浅香 守夫
設立 2015年4月
事業 ソフトウェア受託開発、プロダクト自社開発
ウェブサイト https://livelynx.co.jp/(コーポレートサイト)
https://livework.livelynx.co.jp/(サービスサイト)

 

配信元: PR TIMES
企業プレスリリース詳細へ »

ランキング

最近見た記事

最新記事

すべて見る