運転マナーを啓発するフォードのモザイク広告
Case: Emoji
米大手自動車メーカーのフォードがイタリアで実施した、目を惹くプリント広告をご紹介。
“運転中の携帯操作はやめましょう”というメッセージを伝えるために作られたクリエイティブです。全3種類。



横断歩道を渡っているランナー、おばあちゃん、自転車がモザイクで描かれているというビジュアル。このモザイク画をよくよく見る(拡大して見る)と、絵文字で作られていることに気づきます。
コピーは、“Don’t EMOJI and drive.”(運転中の絵文字はやめましょう。)
“スマホの操作、絵文字のタイプに気を取られて歩行者等が目の前にいることに気付かない”というきわめてよろしくない危険な状態を、“絵文字を使ったモザイク画”を使って示唆しているようです。「こうはならないように運転中の操作はやめましょう」というニュアンスですね。
(via Ads Of The World)

0