特大発泡入浴剤でブラックフライデー期間の配達員を応援 アース製薬のCP施策

アース製薬は、忙しい現代人に入浴の心地よさを取り戻す「QOF(Quality of Furo)向上プロジェクト」を始動し、その第1弾として「ブラックフライデーの配達員さんにデカ感謝」キャンペーンを実施。

期間は2025年11月26日(水)の「いい風呂の日」から12月7日(日)まで。ブラックフライデーで配送荷物が増えるタイミングに合わせ、特大発泡入浴剤「温泡 デカまる」を全国の宅配ドライバーに最大1万個寄付します。

生活者参加型の“感謝を届ける”寄付設計

本施策は、アース製薬公式Xアカウントの対象投稿を1リポストすると温泡 デカまる1個が配達員へ寄付される仕組みで、寄付数は最大1万個まで増加。生活者が簡単な操作で感謝のアクションに参加できる導線と、抽選で「温泡 デカまる」2種セットが当たるWキャンペーンを組み合わせたことで、参加意欲を高めました。

キャンペーンサイトは、街を駆け巡る配達員をあたたかみのあるトーンで描いたデザインが特徴で、リポスト数に応じてプレゼントが増えていく演出も実装。視覚的に応援の広がりが伝わり、寄付型キャンペーンを盛り上げます。

“いやし”から“社会で働く人のケア”へ

本施策は社会貢献にとどまらず、ブランドの役割を“個人が癒される入浴体験”から“社会を支える人のケア”へと拡張する取り組み。「毎日の入浴の質を高めることは、すなわち人生の質を上げていくこと」というQOF向上プロジェクトの思想を、寄付として社会文脈に結びつけました。

ブラックフライデーという繁忙期に寄り添ったテーマ設定、生活者参加型の寄付設計、ブランド価値とつながる商品の選定。この3つを組み合わせて、アース製薬が届けたい入浴の価値を一層豊かに伝えました。今後の「QOF向上プロジェクト」の展開にもおのずと期待が高まります。

その他のブランディング事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=27
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/

ランキング

最近見た記事

最新記事

すべて見る