Vライバーが極楽湯をジャック!リアル空間で広がる配信者とファンの新接点

ライブ配信プラットフォーム「17LIVE(イチナナ)」が、温浴施設「極楽湯」との初コラボレーションを発表。開催期間は2025年8月17日(日)から31日(日)まで。首都圏5店舗を舞台にVライバー限定のオーディションイベントを実施し、入賞者は館内ポスターやステッカーに登場します。

さらに上位入賞者は館内放送に声で出演。本取り組みはライブ配信と温浴施設という異業種が連携し、ファンとの新しい接点を創出するマーケティング施策です。

Vライバー事業7周年を迎える17LIVEの新展開

17LIVEは日本最大級のライブ配信プラットフォームとして、歌や演奏、ゲーム実況、クリエイティブ活動まで幅広く展開しているライブ配信サービス。近年注力しているのが、バーチャルキャラクターとして活動する「Vライバー」です。2018年に事業を開始して以来、キャンペーンや配信プロデュースを通じて多くのVライバーを支援してきました。

今回の極楽湯とのコラボは、7周年を記念する新たな挑戦。オンラインだけでなくリアル施設を舞台にVライバーの存在感を広げ、活動をさらに幅広い層に届ける狙いが伺えます。

オーディション形式で選ばれる「館内の顔」

本イベントは17LIVEのアプリ内オーディション形式で実施。対象は17LIVEで活動中、または活動予定のVライバーです。上位4名は極楽湯の首都圏5店舗にて、ポスターやステッカーとして館内に登場できます。さらに上位2名は、店舗内で流れる館内放送に出演します。

館内プロモーションは2025年10月14日(火)から11月13日(木)まで実施予定。リアル空間にVライバーの姿や声が展開されることで、オンラインとオフラインをつなぐ新しい体験を提供してくれることでしょう。

極楽湯の空間を舞台にした新しい体験設計

極楽湯は「お風呂」「食」「リラクゼーション」を通じて日常を癒す場を提供してきました。今回のコラボでは、その現実の癒し空間にVライバーを融合させます。


※過去の施策『サンリオキャラクターズ』×極楽湯・RAKU SPAコラボキャンペーン“サンリオキャラクターとおふろタイム”

配信者にとっては、バーチャル活動がリアルへ広がることで認知度拡大につながります。館内ポスターや声の出演を通じて“推し”をリアルで感じようと、コラボ期間中に多くのVライバーファンが極楽湯を訪れることでしょう。この相互作用が新しい付加価値を生み出すことが期待されます。

Vライバーと極楽湯のコラボがもたらす効果

今回のコラボは、デジタルカルチャーとリアル空間を融合させた異業種マーケティング事例です。ファンは“推し”とのリアルでの接点をもつことで親近感を高め、17LIVEは新規ユーザー獲得やVライバー支援を強化します。そして、極楽湯にとっては新しい来館動機を創出する機会となるでしょう。

その他のマーケティング事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=26
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/

ランキング

最近見た記事

最新記事

すべて見る