「あなたはポテチを舐めますか?」 不思議な問いかけの意図
突然ですが、あなたはポテトチップスを食べるときに表面にまぶされたフレーバーパウダーを舐めますか?アメリカ生まれのポテトチップスブランドRufflesによると「よりパウダーの味を楽しみたいから」という理由で、表面を舐めてから食べるユーザーが25%存在するそうです。そんなちょっと不思議な楽しみ方をする人たちを“Chip Lickers(チップスを舐める人)”と呼び、まるで私たち人類の中に潜む宇宙人のように描いたシュールなCMがカナダで公開されました。
「Chip Lickerたちは私の中にいる。彼らはとにかく強いフレーバーを求める、そんな不思議な存在。誰がChip Lickerなのかは見た目だけではわからない……Rufflesのポテトチップスを試してみたらわかるが、もしかしたらあなたもそうなのかもしれない」というナレーションに合わせて老若男女さまざまな人物を、まるでエイリアンかのように映していく独特な構成となっています。
得体の知れない存在かのようにChip Lickerを描くことでSF映画さながらの緊張感を演出しつつ、そもそもの中身はポテトチップスのCMというギャップが笑いを誘う、短尺ながらもあまり見たことがない世界観です。
クリエイティブのトンマナはもちろん、そもそもの“ポテトチップスを舐める人がいる”という着眼点から生まれたこの企画。意外な消費者インサイトが導き出された調査結果をうまく活用した事例として参考になるかもしれません。
その他の広告事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=24
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/

0