SNSで話題沸騰の人気商品がタッグを組んだ「#ヨックモックーリッシュの夏」とは?

株式会社ヨックモックと株式会社ロッテがコラボレーションし、期間限定イベント「#ヨックモックーリッシュの夏」を2025年7月18日(金)〜21日(月・祝)に4日間限定で開催すると発表しました。

巨大シガール®を携えたサンプリングトラック「BLUE GIFT TRUCK」で無料配布されるのは、ヨックモックのシガール2本と、ロッテのミニクーリッシュ バニラ ミニサイズ1本のセット。4日間で20,000セットを配布予定で、商品をその場で食べられるカウンターも展開するため、手軽に「ヨックモックーリッシュ」を試すことができます。

両社は昨年、それぞれのソーシャルメディアで、筒状になったシガールの中に冷たいクーリッシュを詰める食べ方であるヨックモックーリッシュを提案しました。その投稿が拡散され、シガールの夏らしい食べ方として話題を呼んだ経緯があります。同イベントは、そんなコラボレーションをさらに周知することを目的としているようです。

1969年に生まれたシガールは、ヨックモックの看板商品であるロングセラー商品。決して新商品の発表やリニューアルをしなくとも、新鮮な食べ方をひとつ提案することで、話題性や売上アップに期待できる企画の一例です。

また、ヨックモックーリッシュは手軽に試すことができ、再現性が高く、誰かに共有したくなるアイデアであることもポイントのひとつでしょう。ソーシャルメディアで展開した話題から、オフラインのサンプリングで直接手に取る機会をつくり、PRや販促へと上手く繋げている企画でした。

その他の販促事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=29
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/

ランキング

最近見た記事

最新記事

すべて見る