中秋の名月で誘客! ユニークな「お月見」8つの事例|2023年版

季節をテーマに扱う施策は、短期間集中するため見逃さずに情報収集するのが難しいところがあります。秋の「中秋の名月」テーマもそのひとつ。

しかしながら「中秋の名月」を謳った施策は、ホテルから百貨店、東京タワーまでそれぞれユニークな発想が満載です。今回は、そんな中秋の名月で誘客する、ユニークな「お月見」8つの事例をまとめてお届けします。

1. VMG HOTELS & UNIQUE VENUESで4日間限定! 大阪・京都・神戸の歴史建築で愉しむ特別なディナー体験「中秋の名月プラン」

バリューマネジメント株式会社が展開するグループブランド「VMG HOTELS & UNIQUE VENUES」は、運営する関西エリア4か所のレストランにて「中秋の名月プラン」を提供。2023年9月27日(水)から9月30日(土)までの期間限定での実施となりました。

かつての迎賓館や洋館、邸宅といった歴史的価値の高い建造物や文化財を修復した、ホテルとユニークべニューのブランド、VMG HOTELS& UNIQUE VENUES。

それぞれに歴史とストーリーを持つ歴史的建造物を、ホテルやレストランとして利活用することで、お客様の記憶に残る非日常体験を提供してきました。そして今回は、オリジナリティあふれる歴史的建造物を修復した空間で、独創性豊かなフレンチを楽しめるVMG RESTAURANTS内にて、涼しい秋夜に中秋の名月を愉しめる特別なプランを用意。

心浮き立つ印象的な建築空間で、涼風を感じる秋の夜のひとときを過ごすことのできる極上のプランとなっています。

関連リリースはこちら

2.「平安神宮 月音夜(つきおとよ)~京都名月コンサート2023~」開催

京都東山の空に燦然と輝く名月のもと、「平安神宮 月音夜(つきおとよ) ~京都名月コンサート2023~」が開催されました。2023年9月28日(木)、29日(金)、30日(土)、10月1日(日)の4日間、京都・平安神宮の大極殿前に特設ステージを設置して行われたものです。

個性豊かな豪華アーティストによる、優雅で浪漫あふれる音楽を楽しめるひととき。また、会場ではオリジナル和菓子のプレゼントや、コンサートだけでなく京会席を楽しむことのできる「食事付きプラン」も用意されました。

出演者は、東儀秀樹&東儀典親、石井琢磨、Aimer、Who-ya Extended、Juice=Juice 、BEYOOOOONDS、中川晃教、ござ。日本が世界に誇るアーティストが織りなす、4日間だけの幻想的な「観月の宴」となりました。

関連リリースはこちら

3.山荘 京大和×パーク ハイアット京都、中秋の名月を愛で幻想的な能で楽しむディナーイベント「観月の夕べ」

2023年9月29日(金)に、「山荘 京大和」と「パーク ハイアット京都」は一夜限りのディナーイベント「観月の夕べ」を開催しました。

パークハイアット京都の宴会場「木洩陽(KOMOREBI)」にて、京大和の料理長の中島光雄氏とパークハイアット京都の総料理長の井料剛氏が厳選した旬の食材を使用した和洋折衷のコース料理を芸舞妓の舞とともに楽しむことができます。

その後は「山荘 京大和」の歴史的建築物「翠紅館」を舞台に、京都に拠点を置く金剛流の若宗家である金剛龍謹氏による能を鑑賞。豪快で優美な舞に特徴があるとされ、「舞金剛」と謳われる金剛流の幻想的な能の舞を堪能するひとときとなりました。そして、締めくくりに、中秋の名月を愛でながらお月見にちなんだ和菓子とお茶で、美しい秋の夜を堪能するイベントです。

関連リリースはこちら

4.好評だった「月」「ウサギ」の巨大アートが下北沢に! 屋上からのお月見などパワーアップ! 「ムーンアートナイト下北沢2023」開催

小田急電鉄株式会社と下北沢商店連合会、スタートバーン株式会社は、2023年9月16日(土)から10月1日(日)まで、シモキタの街を舞台に、「月」をテーマにしたアートフェスティバル「ムーンアートナイト下北沢2023」を開催しました。

初開催ながら約32万人(KDDI Location Analyzerによるスマートフォンの位置情報を元に集計)が街を訪れた2022年に続き、フェスティバルのシンボル作品である「月」と「ウサギ」の屋外展示のほか、現代アーティストの鬼頭健吾氏など5人のアーティスト作品が街を彩ります。また、下北線路街を含む地域に根差した施設・店舗による特別イベントの実施や限定メニューの提供等約50企画が集結するほか、街の風景と3DアバターNFT「Metaani」がコラボレーションしたNFTスタンプラリーを実施し、アートで地域を盛り上げます。

今回の企画は、地域と共創するシモキタエリアの秋の風物詩として、地域プレーヤーによる魅力発信や賑わい創出を支援するアートフェスティバルとして実施されました。

関連リリースはこちら

5.月桂冠「つき」スペシャルサイト「月見酒」を期間限定公開

月桂冠株式会社は、月桂冠「つき」スペシャルサイト「月見酒」を2023年9月1日(金)にオープンし、10月31日(火)までの期間限定で公開しました。

月を眺める風習「お月見」。中でも、秋晴れの澄んだ空に浮かぶ月はひときわ綺麗で、一年のうちで最も明るく美しいとされる十五夜(中秋の名月、2023年は9月29日)、次いで美しいと言われる十三夜(2023年は10月27日)など、古来より人々を魅了し続けています。スペシャルサイトでは、十五夜と十三夜、どちらの月も愛でる「両月見」を提案するとともに、秋夜のお月見に合う月見酒のアレンジレシピを公開。

今回、月の楽しみ方を、3つのテーマに分けて訴求。満月や三日月、上弦の月などの月の形を楽しむ「月愛酒」(つきめでざけ)、日によって変化する月の色を楽しむ「月彩酒」(つきいろざけ)、秋の気配を感じながら、月夜の風情を楽しむ「月秋酒」(つきあきざけ)です。それぞれのテーマに合わせて、月桂冠「つき」を用いたアレンジレシピが紹介されました。

関連リリースはこちら

6.お抹茶とお団子を楽しむお月見の会を絶景のルーフトップテラスで

株式会社ウラタ傘下のホテル「THE KANZASHI TOKYO ASAKUSA」が、ルーフトップテラスで、開智日本橋学園中学・高等学校茶道部と共催でお抹茶とお団子を楽しむお月見の会を2023年9月29日(金)に実施しました。

THE KANZASHI TOKYO ASAKUSAは2021年設立当時から、ホテル業の特性を活かし、文化と人が出会い、つながる場所として運営しています。現在は、日本からのお客様だけでなく、世界中のお客様に利用されています。

そして、2023年中秋の名月の9月29日(金)に開智日本橋学園中学・高等学校茶道部と共催し、お抹茶とお団子を楽しむお月見の会を実施しました。日本の茶道の文化を発信したいという学生の思いと、浅草の夜景と満月が織りなす美しい景色を当ホテル自慢のルーフトップテラスで楽しんでほしいという思いで実現したイベントです。

通常は、ホテル宿泊客のみ利用可能な地上14階のルーフトップテラスですが、当日は一般のお客様も参加可能に。スカイツリー、浅草寺、花やしきなど浅草の夜景と満月を眺めながら、お抹茶とお団子を楽しむTHE KANZASHI TOKYO ASAKUSAならではのお月見体験となりました。

関連リリースはこちら

7.月に見立てたまるい惣菜が、阪神の売場をまるっと席巻!?

元来、十五夜は旧暦では8月15日をさし、新暦では毎年9月中旬~10月上旬の間といわれています。また十五夜は、秋の美しい月を鑑賞しながら収穫に感謝する行事「中秋の名月」とも呼ばれています。

丸い団子を月に見立ててお供えし、食べる風習がある中で、若いお客様にも気軽に楽しんでもらえるよう今回、お月見にちなんだ“まるい惣菜”15種類を取り揃えました。お弁当にかまぼこ、コロッケ、とりだんご、いなりなど、豊富に用意して、たくさんの方の食欲を満たすイベントとなりました。

関連リリースはこちら

8. 2023年9月29日(金)は“中秋の名月”お月見外階段ウォーク&東京タワー竹あかりまつり

2023年9月29日(金)は、“中秋の名月”。そこで、高さ150mのメインデッキまで続く約600段の昇り外階段を21時まで夜間開放する「お月見外階段ウォーク」と「東京タワー竹あかりまつり」が同時開催されました。

株式会社TOKYO TOWERは、通常9:00から16:00まで一般開放として、展望台(メインデッキ)まで歩いて昇ることができる「オープンエア外階段ウォーク」を、中秋の名月に合わせ、「お月見外階段ウォーク」として、9月29日(金)から10月1日(日)の3日間に限り、21:00まで、夜間開放しました。

「中秋の名月」は、旧暦8月15日の夜(十五夜)に、お月見をする伝統的な風習です。2023年は、9月29日(金)が中秋の名月、満月とも重なる日となることにちなんで開催されました。

心地よい風が吹き、昼間とは違ったムードを楽しむことのできる「夜の外階段」で、お月見と秋の訪れを感じる絶好の機会となっています。

関連リリースはこちら

2023年ユニークな「お月見」8つの事例まとめ

お月見を楽しむことはもちろん、場所や音楽、飲食など掛け合わせるものの内容によって、多頭な楽しみ方が広がることを実感させてくれる事例集となりました。

その他の事例集についてはこちら
https://predge.jp/search/post?othres=6806
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/

ランキング

最近見た記事

最新記事

すべて見る