一騎当千!超爽快!シン・仮面ライダーで乱れ舞え!「SD シン・仮面ライダー 乱舞」本日3月23日(木)発売!発売を記念してゲームのオープニング映像を公開!有料追加ダウンロードコンテンツの配信日も決定! プレスリリース

  • オープニング映像を公開

映画『シン・仮面ライダー』の世界観を踏襲している本作ならではのオープニングとなっております。
SD表現で映画『シン・仮面ライダー』をオマージュした映像を、是非ご覧ください!

↓動画の視聴はコチラ

  • 有料追加DLCとして「S.J.H.U.」が集結!

シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース(以下、S.J.H.U.)として、「ゴジラ」「初号機」「ウルトラマン」が集結!それぞれの配信日も決定!

「エヴァンゲリオンパック」(500円+税)
4月13日(木)より配信開始

「シン・ウルトラマンパック」 (500円+税)
4月27日(木)より配信開始

「シン・ゴジラパック」(500円+税)
5月11日(木)より配信開始

「S.J.H.U. シーズンパス」(1500円+税)
本日3月23日(木)より販売中

↓詳細はコチラ
https://rider-skr-ranbu.bn-ent.net/special/
 

  •  S.J.H.U.(シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース)とは

『シン・ゴジラ』『シン・エヴァンゲリオン劇場版』『シン・ウルトラマン』『シン・仮面ライダー』4作品がコラボレーションする奇跡のプロジェクト『シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース』が始動する。
東宝・カラー・円谷プロ・東映の4社が立ち上げた本プロジェクト。稀代のクリエイター・庵野秀明氏が参加する『シン・』を冠とした作品、という繋がりから会社の垣根を超え、日本を代表する“ヒーロー”4作品による夢のコラボレーションが実現した。

2021年、4社の合同会議が開かれ、各社の総意として企画の立ち上げを決定。庵野氏からも賛同を得て、スタートを切った。

2016年に『シン・ゴジラ』(脚本・総監督)を皮切りに、2021年に『シン・エヴァンゲリオン劇場版』(企画・原作・脚本・総監督)、そして2022年5月13日に『シン・ウルトラマン』(企画・脚本)が公開され、『シン・仮面ライダー』(脚本・監督)が全国公開中である。
本プロジェクトのメインビジュアルは前田真宏、エンブレムは出渕裕が手がけ、各シリーズへの関わりが深い2人がこの大型プロジェクトを彩る。

オフィシャルWebサイト:https://sjhu.jp/
 

  • 「SD シン・仮面ライダー 乱舞」とは

主人公 本郷猛は人間の尊厳を守るため何度倒れても挑み続ける

映画『シン・仮面ライダー』がハックアンドスラッシュとベルトスクロールアクションを掛け合わせたアクションゲームとして登場。

仮面ライダーとSHOCKERの激しい戦いはそのままに、SD表現された親しみやすいビジュアル、様々なパワーアップが楽しめる奥深い強化システム、そして一度に何十体もの構成員をなぎ倒す仮面ライダーらしい爽快なアクションをお楽しみいただけます。

何度倒れても立ち上がり続ける仮面ライダーと共に人間の尊厳を守ることができるか。 
どこか懐かしい表現で描かれる「SD シン・仮面ライダー 乱舞」をお楽しみください。

↓ゲームの詳細は公式HPをご覧ください。
https://rider-skr-ranbu.bn-ent.net/

  • 映画『シン・仮面ライダー』とは

全国公開中の映画『シン・仮面ライダー』。
“原点”をリスペクトしつつ、新たなオリジナル作品として、生誕50周年となる2021年4月3日に製作が
発表された。脚本・監督を務めるのは、大ヒット作品を世に送り出し続けている、庵野秀明。
主人公・本郷猛/仮面ライダーには、日本映画にとって唯一無二の存在感を放つ池松壮亮、
ヒロイン・緑川ルリ子には、TV・映画と活躍がとどまることを知らない浜辺美波、
そして、⼀⽂字隼⼈/仮面ライダー第2号は、個性豊かな役柄を軽やかに演じ切る柄本佑がつとめる。

現代日本における最高のキャスト・スタッフが心血を注ぎ、生み出した『シン・仮面ライダー』。
善悪の境が融解した混迷の世を生きる我々の眼前に、いまだからこそ必要とされ、いまこそ信じられる、
ただ一人の男が降り立つ――。

『シン・仮面ライダー』
全国公開中
原作:石ノ森章太郎
脚本・監督:庵野秀明
出演:池松壮亮 浜辺美波 柄本 佑
   西野七瀬/塚本晋也 手塚とおる 松尾スズキ/森山未來
公式サイト:https://www.shin-kamen-rider.jp/
公式Twitter:@Shin_KR
公式アプリ:https://c-rayon.com/result/shocker

商品概要
タイトル名:SD シン・仮面ライダー 乱舞
ジャンル:ハックアンドスラッシュ/ベルトスクロールアクション
対応機種:Nintendo Switch™/Steam🄬
WEBサイト:https://rider-skr-ranbu.bn-ent.net/
CERO:A
権利表記:
©TTITk TM & © TOHO CO., LTD. ©カラー
©2022「シン・ウルトラマン」製作委員会 ©円谷プロ
©石森プロ・東映/2023「シン・仮面ライダー」製作委員会
©Bandai Namco Entertainment Inc.

※インフォメーション情報は、発表日現在のものです。
※画面は開発中のものです。
※Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。
※©2023 Valve Corporation.Steam及びSteamロゴは、
米国及びまたはその他の国のValve Corporationの商標及びまたは登録商標です。
※YouTubeはGoogle LLCの商標です。

配信元: PR TIMES
企業プレスリリース詳細へ »

ランキング

最近見た記事

最新記事

すべて見る