【体験日程追加】英単語1600語が覚えられる【タイピング×英語】のアクティメソッド<八幡山校>10月開校! プレスリリース

 

 

  • どうしてタイピング×英語なのか?

これまでも現在も英単語を覚える方法と言えば、「鉛筆で書いて」覚えるという古典的な方法です。
この方法には3つのデメリットがあります。

タイピングを英語学習と掛け合わせることでデメリットをすべて解決することができます。

英単語が確実に覚えられるだけでなく、その練習プロセスがゲーム感覚で楽しく夢中になり、気がつかないうちにいつの間にか英単語習得に繋がっていきます。

  • 4つを同時に行い脳を育てる学習

アクティメソッドのタイピング英語学習は4つの動きを同時に行っています。

・「聞く」
・「読む」
・「瞬時に一時記憶」
・「書く」

脳科学が実証している「ピアノと脳」の関係、実はタイピング英語にも当てはまります。

その秘密は「手指の動きと脳の関係」にあるのです。
ワーキングメモリのフル活用を継続的に行い、脳の領域が発達・脳機能が満遍なく活性化します。

・「前頭前野」が発達→脳の機能が向上し、思考力が上がる

・「海馬」が発達→記憶力向上

・「小脳」が発達→運動機能・知的機能・感情的機能向上

・「脳梁」が太くなる→左右の脳バランスがよくなる

アクティメソッドのタイピング英語学習はただ英単語を覚えるだけでなく、脳を育てる=地頭が良くなる学習法です。

  • アクティメソッドとは??

一言で表すと唯一「徹底反復学習」を実践している子ども英語教室です。

タイピング英語学習をはじめ、音読も文法も繰り返し練習し、学んだことを確実に定着させることができます。

一般的な英会話教室のカリキュラムでは毎月決まった英単語を学び、翌月になるとまた新しい英単語を学ぶ・・・を繰り返します。

それまでに学んだ英単語や表現などは出てこないのです。
これでは英単語や英文も定着しません。

徹底反復学習を実践しているアクティメソッドではタイピングで英単語1600語を覚えることができます。
これは2021年度に改定された英語学習指導要領にもある中学3年間で学ぶ単語数と同じです。

下記の通り、実は中学校で学習する単語数は学習指導要領改定ごとに増えているとご存知でしたか。

改定ごとに増えた単語数を効率よく学び、定着させることができるのはアクティメソッドだけ!

このタイピング英語学習を10月に開校する八幡山校にて体験することができます。

  • 八幡山校体験日程(追加)

下記の日程で10月新規開校の八幡山校にて体験説明会を行います。

1日(土)、2日(日)、8日(土)、9日(日)、10日(祝)、15日(土)、16日(日)

※全日11時~・13時~実施。
※平日の体験説明会も承りますので、お気軽にお問合せください。(火曜日を除く)

対象学年:年長〜中3
レッスン日:火曜・水曜・木曜
レッスン時間:4時~、5時~、6時~

  • 無料体験申込方法

こちらからお申し込みください。
https://actimethod.com/2611

  • アクセス

【アクティメソッド八幡山校】
住所:東京都世田谷区上北沢5-34-11 101号 201号(京王線八幡山駅から徒歩4分)
電話:070-1063-7141
教室長:大村利彦

  • 会社概要

【企 業】株式会社 i GO(アイゴウ)(アクティメソッド本部)
【所在地】 三重県名張市桔梗が丘4-1-33
【電話番号】0595-48-7571
【代表者】代表取締役 小林 京美
【公式HP】https://actimethod.com/
【Instagram】https://www.instagram.com/actimethod_official
【業務内容】教育事業

配信元: PR TIMES
企業プレスリリース詳細へ »

ランキング

最近見た記事

最新記事

すべて見る