長谷川博己さんが「日常をあたらしくするデザインと機能」を探求 AQUA新ブランドCM第2弾「feel AQUA quality」を公開 プレスリリース

【CMストーリー】

AQUAブランドCM第2弾のテーマは、「feel AQUA quality」。
美術館の一角をイメージしたシックな空間の中で、長谷川博己さんがAQUAの商品と出会います。
冷蔵庫TZ Special Edition(AQR-TZA51M)と向き合う長谷川博己さん。やがて商品に触れながらAQUAの商品開発のコンセプトである「日常をあたらしくするデザインと機能」を探求していきます。

AQUA商品の独自性がもたらす新鮮な感覚を、繊細に表現する長谷川さんの表情にもご注目ください。

【CM概要】
タイトル   「feel AQUA quality」 冷蔵庫篇
放映開始日   2022年7月29日(金)
動画URL     https://youtu.be/RX3Bpt226L0
 

 

詳しくはAQUAブランドサイトをご覧ください。
https://aqua-has.com/brand/

【出演者プロフィール】

長谷川博己
東京都出身、俳優。
近年の主な作品に、TVドラマ『夏目漱石の妻』(2016)、『獄門島』(2016)、『小さな巨人』(2017)、『まんぷく』(2018~2019)、
映画『シン・ゴジラ』(2016)、『散歩する侵略者』 (2017)、『半世界』(2019)、『サムライマラソン』 (2019)などがある。
2020~2021年のNHK大河ドラマ『麒麟がくる』では、主人公の明智光秀を演じ、第29回「橋田賞」を受賞。

 

■AQUAのメッセージ
AQUAは日本で生まれた家電ブランドとして、日本の生活者、家庭に寄り添い、日本ならではのくらしの悩みや要望に向き合いながら発見や気付きを大切にし、アイデアと技術でその課題を解決しています。
この“思いやりの発想”と“確かな技術”で、暮らしの質を高めるというブランドの指針を、「あたらしい思いやりのカタチ。」というメッセージで表現しました。
世界No.1の家電メーカーHaierグループの一員として、生活家電からコインランドリーに至るまで、皆さまの生活がより豊かに、より便利になるような斬新な商品とソリューションをこれからも提供していきます。

■アクア株式会社について
アクア株式会社は、2012年1月、三洋電機の一部事業を継承し設立。
Haierグループの日本法人として、業務用洗濯機や、家庭用の洗濯機、冷蔵庫、掃除機などのAQUAブランド商品、サービスの企画・開発・販売を行っています。

配信元: PR TIMES
企業プレスリリース詳細へ »

ランキング

最近見た記事

最新記事

すべて見る