ハローキティ、世界中をやさしさでつなげるグローバルブランディングキャンペーン

株式会社サンリオは、ハローキティの新イベント「HELLO KITTY’S PICNIC GARDEN」を六本木ヒルズ 大屋根プラザで2025年10月29日(水)から11月14日(金)の期間限定で開催します。


© 2025 SANRIO CO.,LTD. 著作 株式会社サンリオ

2024年に50周年を迎えたハローキティは、55周年に向けて世界中をやさしさでつなぐ「Togetherness」をテーマに活動しています。そこで、今年からハローキティの誕生日である11月1日を起点とした7日までの1週間を、ハローキティをきっかけにコミュニケーションが広がる「HELLO KITTY WEEK」として設定。グローバルに盛り上げていくものです。

初年にあたる2025年は、トレンドの香り体験を取り入れました。一緒に過ごす友人や家族、パートナーともっとなかよくなれる、やさしさに包まれたピクニックライクなひとときを提供します。

高さ約2メートルのハローキティのフェイス形のゲートを抜けると、ロンドン出身のプロフィールを持つハローキティにちなんだイングリッシュガーデンをイメージした空間が出現。千鳥格子を基調としたシックなデザインを掛け合わせたフォトジェニックな「ピクニックエリア」が広がります。

キティのデザインとお揃いの千鳥格子柄となっている「りんごの木」や、ハローキティと一緒にピクニックをしている気分で写真が撮れる「フォトスペース」も用意されています。そして、「フレグランスエリア」では、全4種のフレグランスからその日の気分に合った香りのミニボトルを1つギフトとして受け取れるなど、心ときめくコンテンツが満載です。

会場に展示されるボトルのデザインもハローキティの世界観を感じさせながらも落ち着いたテイスト。用意されるフレグランス フレーバーは、果実のフレッシュさにバニラが香るほんのり甘い「ママが作ったアップルパイ」、フローラル系の華やかな「お庭に咲いたちいさなお花」、マリン系のみずみずしい香りの「雨上がりのピアノの音色」、そしてハーブや柑橘系のポジティブな香りの「お気に入りのリボン」となっています。

ハローキティのお誕生日に合わせ、トレンドのモノクロカラーや千鳥格子柄を使ったキティとミミィのモノクロガーリーふたごコーデデザインシリーズを販売。来場の思い出になるぬいぐるみやシークレットマスコットチャームに加えて、マスコットホルダーやポーチなど35アイテムが揃います。そして、開催期間中に物販エリア利用の方に先着で、限定オリジナルステッカーのプレゼントも用意されています。

また、このイベントは、日本と中国・上海の同時開催の後にグローバル展開が予定されています。10月28日(火)に公開予定のデジタルキャンペーン「HELLO KITTY MAP」は、みんなでやさしいことをシェアし合うプラットフォームを世界中どこからでも楽しむことができるもの。マップ内の「スポット」で、あなたの“やさしさでつながる言葉”を投稿すると、特別なデジタルコンテンツのプレゼントが受け取れます。マップ内にも今回開催するイベント「HELLO KITTY’S PICNIC GARDEN」が登場します。

世界中をやさしさでつなぐ「Togetherness」をテーマに、上海と同時開催される今回のイベント。会場は、国内だけでなく世界の人びとから愛されているキティちゃんの世界観を紡ぐものとなっています。

世界中からアクセス可能なデジタルコンテンツでは、「HELLO KITTY WEEK」期間中に毎日あたらしいスポットが登場。“やさしさでつながる言葉”をシェアすることでもらえるオリジナルSNSアイコンやフレームも用意され、世界中からの参加を促しています。今後5年間は続くという「HELLO KITTY WEEK」、今後の展開も気になるブランディング施策です。

その他のブランディング事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=27
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/

ランキング

最近見た記事

最新記事

すべて見る