FMラジオで注文できちゃう!? 南米・マックの楽しい施策

店頭での注文だけでなく電話やモバイルオーダーなど、さまざまな注文方法が存在することでも知られるファストフード大手のマクドナルド。

南米パラグアイのマクドナルドでは日本やアメリカ同様さまざまな注文方法を用意しているのにもかかわらず、午前中と、お昼過ぎから夕方にかけての時間帯においてモバイルオーダーの数だけが大幅に減少してしまうという課題を抱えていました。これを解決するために同社が公開したのは、奇抜なテレビCMでもアイデア勝負のOOHでもなく、現地の人の生活に根差したラジオ施策でした。

“McDelivery FM”というわかりやすいタイトルがつけられた施策は、現地の人気ラジオ番組「Rock & Pop」とのコラボを通じて午前10時過ぎから正午までの間と、午後2時過ぎから夕方にかけての時間帯でマクドナルド専用の楽曲リクエストコーナーを設けるというもの。

実はこの時間帯、マクドナルドにとっては閑散期であってもラジオの楽曲リクエストの数は増える時間帯だったのです。自分の好きな音楽をリクエストするついでにマクドナルドもオーダーできてしまう……そんな遊び心満載の企画です。

注文した商品が届くまで自分の好きな音楽を聴くことができる……ラジオファンであれば嬉しいアウトプットと自社の課題の解決法をリンクさせることで、ユーザーインサイトに基づいた魅力的な施策に仕上がったようです。なお、この施策を通じてリクエストされた楽曲はその後実際のマクドナルド店舗の中でも流れたようで、しっかりと検証を回すことができる構造にしたいという工夫が伺えますね。

その他のブランディング事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=27
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/

ランキング

最近見た記事

最新記事

すべて見る