富士急ハイランドの学割企画、今年は芸人・大谷健太さんとコラボした早口言葉チャレンジも
富士急ハイランドは、学生向けに「春の絶叫学割キャンペーン」を2025年2月1日(土)から4月6日(日)まで実施。企画のひとつとして、早口言葉芸人・大谷健太さんとコラボした「#富士急早口プロジェクト」を展開します。
キャンペーンでは、フリーパスが通常より最大2,300円お得になる「学割フリーパス」や、富士五湖周辺の観光がてら、短時間で遊園地を楽しみたい人向けの「特別3回券」などを用意。さらに、それぞれの楽しみ方に合わせた特別チケットを販売するなど、春休みを謳歌する学生に楽しい思い出を作ってもらいたいという意図が感じられます。
そのほかにも、話題沸騰中の早口言葉芸人・大谷健太さんとコラボした「#富士急早口プロジェクト」も2月11日(火)より実施。人気アトラクション(ZOKKON・高飛車・ええじゃないか・FUJIYAMA・ナガシマスカ・トンデミーナ・鉄骨番長)の待ち列に富士急ハイランドならではのオリジナル早口言葉看板を設置します。
2月11日(火)から3月31日(月)までの期間、サプライズで撮影スタッフに声を掛けられた人は、早口言葉チャレンジ企画「いきなり早口チャレンジ」に挑戦が可能。見事成功した人には、人気アトラクションの待ち時間を短縮できる「絶叫優先券」をプレゼント。
うまく言えても言えなくても、友人たちとの楽しい富士急ハイランドの思い出を彩ってくれそうな早口プロジェクト。独特の早口言葉がクセになる芸人・大谷健太さんとのコラボで、話題性をさらに増しています。早口言葉看板は3種類あるとのことで、一体どんなワードになっているのか、詳細も気になる事例でした。
その他のマーケティング事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=26
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/
0