東大生なら未知の言語も解読できる!? クイズ王・伊沢拓司率いるQuizKnockと森永製菓のコラボ動画が公開! プレスリリース

 東大クイズ王・伊沢拓司率いるQuizKnockと森永製菓株式会社のコラボ動画『東大生なら未知の言語解読できる説【キプソル語】』が11月17日(金)に公開されました。

 QuizKnockメンバーの須貝駿貴、鶴崎修功、とむが、パラレルワールドから迷い込んできた謎の人物を助けるべく、石板や日誌に書かれた「キプソル語」の解読に挑戦。「inゼリーエネルギーブドウ糖」を飲んで考えるためのエネルギーを補給しながら、協力して難題に挑みます。この企画のためにつくられた人工言語である「キプソル語」の法則性を見つけ出し、無事に謎の人物を救うことはできたのか、必見です!

【動画概要】

■東大生なら未知の言語解読できる説【キプソル語】

出演:須貝駿貴、とむ、鶴崎修功、Ziphil、河村拓哉

URL:https://youtu.be/r4AKMeUhRf4

公開日:2023年11月17日(金)


  • QuizKnockとは

 QuizKnock(クイズノック)は、東大クイズ王・伊沢拓司が中心となって運営する、エンタメと知を融合させたメディア。「楽しいから始まる学び」をコンセプトに、何かを「知る」きっかけとなるような記事や動画を毎日発信中。YouTube(https://www.youtube.com/c/QuizKnock)チャンネル登録者は213万人を突破。(2023年11月時点) 

  • 株式会社batonとは

 株式会社batonは、ビジョンである「遊ぶように学ぶ世界」を実現するために、遊びと学びをつなげる各種サービスの運営やコンテンツの制作を行っています。 エンターテインメントと教育をかけあわせたサービスを通して、自分の可能性をひらくきっかけを提供します。

 ■本件に関するお問い合わせはこちら

株式会社baton 広報チーム

Email:qk_support@baton8.com

■会社概要

社名:株式会社baton

設立:2013年10月

代表取締役:衣川洋佑

コーポレートサイト:https://baton8.com/

配信元: PR TIMES
企業プレスリリース詳細へ »

ランキング

最近見た記事

最新記事

すべて見る