渋谷・モヤイ像が期間限定でおでかけ メラノCCのリニューアルプロモーション
ロート製薬株式会社は、2025年8月にリニューアルしたスキンケアブランド「メラノCC」のプロモーションとして、渋谷のシンボル・モヤイ像とコラボレーションした企画「おでかけモヤイ像」を2025年11月28日(金)から11月30日(日)に実施します。
メラノCCのパックを施し、渋谷道玄坂通広場に「おでかけ」してきたモヤイ像を、巨大メラノCCの化粧水ボトルのイルミネーションとともに特別展示するというプロモーション。モヤイ像を普段と異なる場所に設置してしまうという大胆な施策で、ホリデーシーズンで賑わう渋谷の街で話題を集める取り組みとなりそうです。

渋谷のモヤイ像は、45年前に新島村からの寄贈品として設置されました。建設当時は原材料である抗火石本来の白さで輝いていましたが、長年紫外線に晒されたことで現在の灰色の姿となっています。
今回のプロモーションでは、そんなモヤイ像が紫外線による“肌悩み”を抱えているという設定で、メラノCCと出会い、スキンケアの楽しさを知って肌に自信が持てたモヤイ像が、渋谷の街にお出かけするというストーリー。紫外線ダメージという肌悩みを抱える象徴として、モヤイ像をキャラクター化。商品の効果や肌悩みが減ることで気持ちが晴れていく様子をよりリアルに伝え、共感を生むコミュニケーションとなっています。

イベント期間中には、モヤイ像を撮影しハッシュタグをつけてSNSでシェアすると、オリジナルステッカーがもらえるキャンペーンも実施され、SNSでの話題化や認知拡大を図る施策にも余念が有りません。

また、2025年11月24日(月)から27日(木)の期間には、事前プロモーションとして、渋谷フクラス西側公園の本家モヤイ像が「メラノCC 集中対策マスクプラス」でスキンケアをする仕掛けや、渋谷駅での屋外広告も掲出され、「おでかけモヤイ像」のプロモーション効果を最大化しています。

渋谷の待ち合わせスポットとして馴染みのあるモヤイ像を題材に、スキンケアの楽しさや肌悩みが解決したときの高揚感を表現することで、商品のもたらすベネフィットを訴求し、「メラノCC」が持つ「毎日晴れやか」というコンセプトを伝える広告施策となっています。
その他の広告事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=24
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/
記事をブックマークする
記事をブックマーク済み
0