「できると思うか、できないと思うか」 フォードが重視する“信じる力”

近代自動車史の起源と言っても過言ではないアメリカの老舗自動車メーカー・フォード。大手企業らしからぬ挑戦的なデザインや今もなお業界全体を牽引する技術力の高さ、そしてそれらを下支えするベンチャースピリットを訴求したグローバルキャンペーンが公開されました。

細かなスペックやデザインの話をするのではなく、フォードの理念にフォーカスしたドラマチックな演出に特化することでフォード車に乗っている人も、そうでない人も心を揺さぶられるような内容になっています。

“READY SET FORD”というシンプルだからこそ力強いタイトルが目を引く動画は、ラストまでほとんどナレーションもセリフもない状態のまま展開されていきます。紹介される登場人物たちはみなそれぞれの挑戦に対して真摯に向き合っており、前例のない世界や自分の経験をはるかに上回ることを成し遂げようとしており、フォードがこれまで築き上げてきたブランド理念を見事に体現しています。

動画の終盤でついに流れる短いナレーションでは「誰かが言っていた。できると思うか、できないと思うか。本当にそのとおりだ」とだけ述べており、イノベーションや偉業の第1歩はまず自分ができると信じることが大事であるというメッセージをドラマチックに表現しました。日本ではあまり目にする機会が少ないアメリカの自動車業界のリーディングブランドの、王者たる風格をまとった強烈なCMでした。

その他のブランディング事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=27
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/

ランキング

最近見た記事

最新記事

すべて見る