誰でも簡単に“めっちゃくちゃいいデザイン”を Canvaの魅力を詰め込んだCM
誰もが気軽に高品質なデザインを作成できることをアピールしているオーストラリア生まれのソフト・Canva。その魅力は、使いやすいUI、手頃な価格設定などいくつかありますが、最大のポイントは“アウトプットの質”であることを訴求したCMがイギリスで公開されました。
“Really, Really Good Design(めっちゃくちゃ良いデザイン)”というタイトルは、これでもかと言わんばかりのシンプルな点を強調しています。
Debbie & Sonsというキッチンカーを営む主人公が、家族とCanvaの協力によって低迷していた経営を立て直す様子が描かれており、あっさりとしながらポップな雰囲気がまさに手軽なサービスであることをアピール。
感覚的に操作できるUIを通じて、多くのユーザーに質の高い体験とデザインを与えることを目指すCanvaにとって“クオリティーの追求”が最も大切であることが伺えます。
CMと同時公開されたOOHでも「めっちゃくちゃわかりやすいプレゼン資料」や「めっちゃくちゃエンゲージメントを上げるSNS投稿」など、似たようなメッセージングが中心となっており、一貫したコミュニケーションが実現されています。デザインという専門要素が多い領域の民主化を図るCanvaの今後が楽しみですね。
その他の広告事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=24
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/
						 記事をブックマークする
				
				記事をブックマーク済み
					記事をブックマークする
				
				記事をブックマーク済み
								0
 
					 
		 
		





 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		