どんな極限状態でも頼れる相棒! サムスンが考えるスマートウォッチの本質

大型家電やスマートフォンだけでなく、スマートウォッチに代表される小物電子機器も取り扱う韓国のサムスンは、AI対応のアウトドア時計「Galaxy Watch Ultra」の耐久性と機能性をエモーショナルに伝えるCMを北アフリカ・アルジェリアで公開しました。何もかもが過酷すぎる環境においても着用者をサポートする相棒として商品を描くことで、トラディショナルな腕時計にはない魅力をフィーチャーしています。

動画の主人公の目的は、アルジェリア南東部にあるオアシスの街、Djanet周辺の岩山においてその美しい夕陽を見ること。そのために旅に出ると、高温で砂埃が舞う過酷な環境を走り抜け、心拍数をはじめとした健康状態に気をつけながら、やがて自らの足で山を登り切ります。構成こそシンプルなものの、まるでラグジュアリーブランドやアクション映画を彷彿とさせるような世界観が印象的で、その場所でしか撮れなかったであろう雄大な映像が収められています。

あまり馴染みのない遠い異国・アルジェリアのCMは、美しさと儚さと力強さが絶妙に混ざり合った芸術品のようなクリエイティブでした。国と地域によって訴求内容が異なるグローバルブランド・サムスンが他の国で公開しているCMと比較してみるのも面白いかもしれません。

その他の広告事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=24
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/

ランキング

最近見た記事

最新記事

すべて見る