夢の食べ放題が実現! 史上初の太っ腹企画「ファミチキ あげあげ祭」

ファミリーマートが「ファミチキ あげあげ祭」の目玉として、初の食べ放題企画「ファミチキ あげあげ祭 ~夢のファミチキ食べ放題~」を開催します。実施日は2025年9月27日(土)・28日(日)の2日間。全国10店舗で行われます。

すでに先行体験会を実施しているというこの「食べ放題」の条件は、定番の「ファミチキ」とピリ辛の「ファミチキ レッド」の完食。その後30分間おかわり自由となり、「ファミチキバンズ」(2個)と天然水、参加者限定ステッカーを含めて1,000円(税込)で参加できるといいます。

このイベントは、各日14時・15時の2回に分けて行われ、各回10名限定で北海道から九州までの10店舗で実施。参加には事前チケットが必要で、専用サイトや店頭マルチコピー機で2025年9月19日(金)18時から先着販売されます。ファミチキが好きなだけ食べられる貴重な機会となるため、多くの人が参加を望むことでしょう。

一足先に実施された「ファミチキ あげあげ祭 ~夢のファミチキ食べ放題~」の一般先行体験会では、いくつ食べられたかを記録できるカウント用紙が提供され、終始活気にあふれたにぎやかな雰囲気となったようです。

SNSを意識した仕掛け

応援隊長には、Jリーガー・田中パウロ淳一選手を起用。TikTokやYouTubeで計62万人超のフォロワーがいるといい、若年層への強い発信力を見込んだとようです。田中選手はファミチキをモチーフにしたオリジナルグッズを身につけ、ユーモラスな動画を投稿。「ゴール決めてあげあげ~!」のパフォーマンスで話題を集めています。

@tanakapaulojunichi 「ファミチキ あげあげ祭」の応援隊長ってなにwww #ファミリーマート #ファミチキ #ファミチキあげあげ祭 #PR ♬ オリジナル楽曲 – 田中パウロ淳一🍍

大規模キャンペーンと連動

今回の食べ放題は、ファミリーマート全体で展開する「ファミチキ あげあげ祭」の一環です。このキャンペーンでは、同社の試算で総額約2億円に相当するクーポン配布や「グッズあげちゃう!キャンペーン」が同時に行われます。

プレゼントキャンペーンは、食対象商品の購入でスタンプを集めると、アプリから応募できるといいます。惜しくも食べ放題の夢を叶えられなかった人々を取りこぼさず、同店利用でもファンの期待に応える想いが感じられます。

ファミチキファンの夢を叶える大胆企画

「ファミチキ あげあげ祭」は、ファミチキファンにとって垂涎の的である食べ放題をメインイベントとすることで話題を創出しました。限定チケットやステッカー特典で特別感を演出し、SNS発信を促す仕掛けも用意したことで、イベント実施前から期待が高まっています。

リアルイベントとオンライン施策を組み合わせた今回の取り組みは、参加者はもちろん、多くの消費者に波及効果をもたらし、ブランドの存在感を強めていくことでしょう。

その他のPR事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=25
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/

ランキング

最近見た記事

最新記事

すべて見る