9/6を「かむかむレモンの日」に制定! 国内外へおいしさを広く発信

三菱食品株式会社のオリジナル菓子ブランド「かむかむ」は、「かむかむレモンの日」(日本記念日協会認定)を制定しました。2002年の発売以来、23年にわたる消費者への感謝を込め、各種プロモーションを展開します。

記念日の日付は、初めて発売された2002年9月にちなんで「9月」と、「かむかむの“む(6日)”」を掛け合わせて9月6日に設定。2025年9月1日(月)から7日(日)までの1週間、JR東海 東京駅とJR大阪駅で記念日制定を知らせる動画広告を放映するほか、駅構内や周辺店舗での販促・サンプリングも連動させた施策を展開します。

さらに、かむかむ公式Instagramでは、記念日に向けたカウントダウンや動画広告を配信し、オンライン上でも期待感を醸成。オフラインとデジタルを組み合わせ、首都圏・関西圏を中心に多面的なコミュニケーションを仕掛けます。また、今後は訪日外国人向けにも「かむかむレモン」のおいしさを発信していく予定です。

製品をめぐる記念日化することで、ロングセラーブランドに新たな文脈を与えるマーケティング施策。リアルとデジタルを横断して記念日を盛り上げます。さらに、インバウンド需要を視野に入れることで、国内のファン施策にとどまらず「日本から世界へ広がる人気ブランド」へ向けた進化も示唆。記念日の制定をきっかけに、ブランドが次のステージに向かう可能性を広げた事例です。

その他のマーケティング事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=26
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/

ランキング

最近見た記事

最新記事

すべて見る