足踏みせずに前進を! LinkedInのCM 3本立て
Microsoft傘下のビジネスマン向けSNS・LinkedInは、日本でこそ利用者はそこまで多くはないものの英語圏ではとてつもない数のユーザーを誇るサービスです。大手企業からスタートアップまでさまざまな規模の会社が求人を掲載したり自社のPR活動を行ったり、日々多くの人がLinkedInをきっかけに転職活動を行っています。そんな同社の魅力を“とあるモチーフ”を通じて描いたCMがイギリスで3本公開されました。
“Itchy Feet(ムズムズする足)”というタイトルで描かれるのは、職場や仕事そのものに不満を抱いている人と、その“足”が転職を促すというシュールなやりとり。「昔はもっと意欲的だったのにいつの間にこんなに落ちぶれちゃったんだ? ほら、まだ間に合うぞ、今すぐ転職しよう」や「このままこの環境に身を置いて、自分の成長に繋がると思う? スペシャリストへの扉はすぐそこにあるのに」など、半分煽っているような口調で登場人物たちの足が文字通り語りかける様子が描かれています。同じ場所に留まり続けていると足がムズムズしてしまう、そんなメタファーを転職という切り口で表現しているのがポイントです。
さまざまな理由で環境を変えた方がいいユーザーを描くことで視聴者の共感を得ようと試み、しっかりとサービス特長を詰め込むことに成功しています。日本国内の転職サービスのCMと比較すると、最終的なメッセージこそ同じなもののクリエイティブの演出に差があり、そこには意外なヒントが隠されているかもしれません。
その他の広告事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=24
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/

1