ゆずの全国ツアーがフィナーレ!日産自動車が「ゆずサクラ展」開催、新グッズのトミカも
日産自動車株式会社は、軽の電気自動車「日産サクラ」とアーティスト・ゆずの全国ツアー『YUZU ARENA TOUR 2024-2025 図鑑』とのコラボレーション企画「愛する街から、愛する街へ。 #ゆずサクラ 2.0」のフィナーレを飾る取り組みとして、2025年2月18日(火)より日産グローバル本社ギャラリーで「ゆずサクラ展」を開催します。
ともに横浜にルーツを持つゆずと「日産サクラ」は、2023年に開業した音楽アリーナ「Kアリーナ横浜」のこけら落とし公演で「#ゆずサクラ」と題した初コラボを実施。2024年6月より全国で放映開始された「日産サクラ」のCMには、ゆずの楽曲『Chururi』が起用され、ゆずの2人と松たか子さんが出演しました。
2024年10月以降、ゆずがツアーを実施する13会場の最寄り駅に、コラボ用にアレンジしたCM楽曲『Chururi』の歌詞とともに、各都市の名所や特産品、さらにイラストになったゆずの2人を描いた交通広告「13会場限定 つながる駅貼りポスター」を掲出。ゆずファンの心理を捉えたプロモーションを展開してきました。
今回の「ゆずサクラ展」では、この「つながる駅貼りポスター」を1つにした全長15m超えの巨大ポスターを日産グローバル本社ギャラリーに展示。つなげて展示することで、ご当地版『Chururi』の歌詞も1つの楽曲として完成します。
さらに、ゆずサクラが全国を巡る様子を描いた特別映像「47都道府県 ゆずサクラMOVIE」も日産グローバル本社ギャラリーで放映。イラストになったゆずの2人や松たか子さんも登場し、横浜の街を目指してゆずサクラが走る様子がアニメーションで描かれます。
また、ギャラリー内では「隠れゆずサクラを探そう!」企画を実施。建物内の計10ヶ所に貼られている「ゆずサクラ」ステッカーを探し、それぞれのステッカーに描かれた10個の文字をつなげると1つのメッセージが完成する仕掛けです。探検気分で館内を散策しながら楽しめそうです。
また、2025年2月17日(月)18時より、新コラボグッズ「ゆずサクラトミカ」の先行販売をYUZU Official Storeで開始しました。ゆずサクラのトミカは、実際に販売している「日産サクラ」のトミカに色を塗り、SNSに投稿するゆずファンの姿が見られたことから、タカラトミー協力のもと実現したとのこと。トミカ本体のリアガラス部分やパッケージには、ゆずの公式マスコットキャラクター・ゆず太郎もデザインされています。
一連のコラボを通じて、ゆずファンとの関係性をいっそう深める見事な施策。アーティストのファンにとっては、TVCMに楽曲が起用されるだけでも嬉しいものですが、「ゆずサクラ展」限定の展示やコラボトミカなど、今回もファン心理を巧みに捉えたプロモーションを展開しています。
その他のマーケティング事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=26
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/

0