アイルランドに惚れ込んだ日本の音楽家とは?老舗ビールブランドの企画
アイルランド生まれのビールブランド・Smithwick’sは、300年以上の歴史を誇る超老舗会社です。アイルランドならではのビールを提供している同社にとって、自分たちらしさ、アイルランドらしさは何よりも大切な概念です。そんなオリジナリティあふれるSmithwick’sに惚れ込んだとある日本人にスポットライトを当てたCMが公開されました。
動画に登場するのはアイルランド民謡の日本人アーティスト・Kozo Toyota氏。世界的なアイルランド・フルート奏者として知られている同氏の知名度は必然的に日本よりも海外、特に本場アイルランドの方が高く、2007年にはじめてアイルランドを訪れて以降ほぼ毎年通っているそうです。そんな“オリジナル”な同氏の活動はまさにSmithwick’sが大切にしているアイルランドらしさそのもの。国籍の壁を超えてアイルランドのことを心の底から愛しているToyota氏をCMに起用することで大切なのは心であるというメッセージを打ち出しました。
味や価格ではなくブランド哲学そのものを訴求内容の中心に置くことで、Smithwick’sがどういう会社なのか、どういう人にどう愛してほしいのかをしっかりとアピールすることに成功した王道ブランディング施策と言えるでしょう。
その他のブランディング事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=27
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/
![記事をブックマークする](https://predge.jp/wp-content/themes/prtimesmedia-theme/assets/img/contents/bookmark_btn/bookmark_btn0.png)
0